SPIEERE ロングフィンの選び方
SPIERRE(スピエール)のロングフィンの注文の仕方を説明します。
LEADERFINS(リーダーフィン)と比べてブランドロゴカラーやフィンの先端形状(TIP)など選択肢が多くカスタマイズ性が高いことが特徴です。
自由にカスタマイズして自分だけのフィンを作りましょう!!サイドレールは黒色が標準です。
①ブレード硬度を選択
自分の体重や脚力に合わせてブレードの硬度(硬さ)を選択します。
※初めてロングフィンを購入される方※
ブレードが硬いと泳ぎずらく、ストレスになります。
体重にかかわらず最初はXtraSoftを選択することをおすすめします。
②ブランドロゴカラーを選択
フィンに描かれる”SPIERRE”の文字、ブランドロゴカラーの選択をします。
スタイリッシュなシルバー、フィンが際立つホワイト、高級感のあるゴールド、クラシックなブラックの配色があります。
③ブレードのTIP(先端形状)を選択
ブレードの先端形状を選択します。選択できるブレードTIPは下記の4種類です。
●Fish Tail ●Standard ●Half Moon ●Clover
④ブレードの長さを選択
80cm、82cm、85cmの3種類で選択できます。
85cmを選択する場合のみ追加料金がかかります。
特にこだわりがなければ、82cmがおすすめです。
⑤フットポケットの色を選択
足を入れるフットポケットの色を選択します。
カラーはホワイトかブラックの2色から選択可能です。
フットポケットの色を変えるだけでも、フィン全体の雰囲気が変わります。
※SPIERRE社がフットポケットを製造していないため、当店はLEADERFINS製のフットポケットForzaを採用しています。
⑥フットポケットのサイズを選択
足のサイズに合わせて、フットポケットのサイズを選択します。
cmとユーロサイズが併記されております。
フィンソックスを着用する場合には、その厚さも考慮し、サイズを検討ください。多少のきつさはゴム製なので、使用しているうちに伸び馴染んでいきますのでご安心ください。
※ご参考までに、27.5cmの靴を着用する私ですが、26.6-27.5のサイズを選んでいます。使用時は素足で着用しております。
⑦フィンバッグの選択
フィンのデザインに合わせたフィンバッグも購入することができます。
持ち歩くだけでも楽しいデザインになっていますので、ぜひご検討ください!
※輸入コストの関係からフィンバッグのみのご販売は行っておりません。
以上の7点を選択することで自分だけのカスタマイズフィンを作ることができます!ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください!